船橋競馬予想 第69回 ダイオライト記念(指定交流)JpnII4上オープン船橋11Rダート2400 ダイオライト記念でのみ使用される船橋の最長コース。2コーナー出口からスタートし、左回りの外回りコースを一周半強する。最初の3コーナーまでの距離は354m。コーナーはスパイラルカーブで、最後の直線は約300m。コーナーを6回通るためロスなく立... 2024.03.06 船橋競馬予想
名古屋競馬予想 第26回 かきつばた記念JpnIIIオープン名古屋10Rダート1500 2023年18ウィルソンテソーロ牡41:31.12486川田将 小手川キタサンブラック名古屋城S15212ドライスタウト牡41:31.11528戸崎圭 牧浦充シニスターミニスターフェブラリーS【GI】2437ヘリオスセ71:31.83479... 2024.02.29 名古屋競馬予想
船橋競馬予想 第50回 ブルーバードカップ(指定交流)JpnIII3歳オープン船橋11Rダート1800 4コーナー奥のポケットがスタート地点で、左回りの外回りコースを一周強する。最初の1コーナーまでの距離は約450m。コーナーはスパイラルカーブで、最後の直線は約300m。枠順の有利不利は特になく基本的に先行馬有利だが、スタミナ・持続力も問われ... 2024.01.17 船橋競馬予想
盛岡競馬予想 第27回 マーキュリーカップJpnIIIオープン盛岡12Rダート2000 盛岡のダートでは最長。スタート地点は4コーナー奥のポケットで、一周1600mのコースを左回りに一周強する。1コーナーまでは約500mあり、3コーナーまで上り坂が続く。3コーナーから4コーナーにかけて高低差約4mの急な下り坂で、約300mの最... 2023.07.17 盛岡競馬予想
大井競馬予想 第25回 ジャパンダートダービーJpnI3歳選定馬重賞大井11Rダート2000 東京ダービーや東京大賞典などが行われるチャンピオンディスタンス。右回りの外回りコースを使用。外回りコースの4コーナー出口からスタートし、コースを一周強する。最初の1コーナーまでの距離は約500m。コーナー自体は小回りで、最後の直線は386m... 2023.07.12 大井競馬予想
川崎競馬予想 第27回 スパーキングレディーカップ(ホクトベガメモリアル)【指定交流】JpnIII3川崎11Rダート1600 4コーナー奥のポケットからスタートし、左回りの小回りコースを一周強する。最初の1コーナーまでの距離は約500mと長く、外枠不利は1500mに比べ軽減される。コーナーは非常に狭く、最後の直線は300m。スタミナが要求されるコースで、立ち回りの... 2023.07.05 川崎競馬予想
大井競馬予想 第46回 帝王賞JpnI4上選定馬重賞大井11Rダート2000 東京ダービーや東京大賞典などが行われるチャンピオンディスタンス。右回りの外回りコースを使用。外回りコースの4コーナー出口からスタートし、コースを一周強する。最初の1コーナーまでの距離は約500m。コーナー自体は小回りで、最後の直線は386m... 2023.06.28 大井競馬予想
川崎競馬予想 第59回 関東オークス【指定交流】JpnII3歳牝馬オープン川崎11Rダート2100 2コーナー出口からスタートし、左回りの小回りコースを一周半強する。最初の3コーナーまでの距離は約400m。非常に狭いコーナーを6回通るため、外々を回らされると不利が大きい。最後の直線は300m。道中ペースが緩みやすく基本的に逃げ・先行馬有利... 2023.06.14 川崎競馬予想
門別競馬予想 第27回 北海道スプリントカップJpnIII一般オープン門別11Rダート1200 右回りの外回りコースを使用する。一周1600mある外回りコースは、大井・盛岡と並び地方最大級の大きさを誇る。2コーナー奥のポケットからスタートし、最初のコーナーまでの距離は約470m。コースはほぼ平坦で、コーナーは緩やか。最後の直線は約33... 2023.06.01 門別競馬予想
浦和競馬予想 第27回 さきたま杯JpnII4上オープン浦和11Rダート1400 4コーナー出口過ぎからスタートし、左回りの小回りコースを一周強する。最初の1コーナーまでの距離は約280mで、ここでの位置取りが勝敗のカギを握る。コーナーは比較的緩やかで平坦。最後の直線は200mと南関東最短で、基本的には内枠の逃げ・先行馬... 2023.05.31 浦和競馬予想